天邪鬼(あまのじゃく)の心理を利用!強い女性に特に効果的?
2016/04/11

「禁止されていることはやってみたくなる」と思うことはありませんか。
愛情を拒否されたり行動を制限されたりすると、その反対の行動をしてみたくなることがあります。
こうした心理を心理的リアクタンスといいます。
いわば天邪鬼のようなものです。
例えば、「美人だ」「モテるね」などと言われ慣れている女性の耳に、A君が発した「大した女じゃないよ」という言葉が伝わったとします。
その女性は、今までまったく関心がなかったA君に対して、俄然興味が湧いてきます。
恋人に「別れよう」と告げたとき、彼女があっさりと「いいわよ」と答えたとします。
泣かれることを予想していた彼には意外な言葉で、「ちょっと待って」となるかもしれません。
そうなると、主導権は女性に移ります。
オーストラリアの精神分析学者フロイトは、「リビドー(性的欲求、性衝動)を高めるためには、何らかの障害が必要」と述べています。
マンネリ化したカップルは、ちょっとした心理的リアクタンスを使って活性化を図ってもいいかもしれません。
ツンデレのギャップにキュンとさせられる
はじめはツンツンして敵対的だが、何かのきっかけでデレデレの状態になる様子を、俗に「ツンデレ」といいます。
「普段はぶっきらぼうなヤツだけど、2人っきりになるといちゃつくんだよね」といった感じです。
完全な定義は存在しない、いわゆるインターネットスラングといえそうです。
ラブストーリーによく登場するツンデレは、照れ屋で、なかなか相手に告白できない性格ですが、どこか憎めないキャラクターが多いようです。
ツンデレ男子、ツンデレ女子にキュンとさせられるのは、そのギャップに「萌え」るからに違いありません。
Facebookを利用した恋愛・婚活マッチングサービス【pairs(ペアーズ)】
マッチング数が延べ1920万組を誇る今一番人気の恋愛・婚活サービス。
Facebookを利用して安心安全な無料登録も可能です。
雑誌にも多数取上げられ、利用者からの幸せの報告も信用性のある顔出しで行われています。
現在でも会員数はうなぎ登りに増え続けています。